room1:スナイデル > みんなよくがんばった。ビクトリー。。。
room1:あさっこ > テンションがww
room1:licht > テンション低いよwうん。そんなテンションになるくらい 疲れましたねw

もう終わりましたが、
熟練度50%UPキャンペーンが ありました。
21~23日の連休。
仕事になるかと思ってたのですが、あっさりと休みになりました。
(よし 三日間引きこもろう)
砲術系の錬成も はじめちゃったし、
罠上げもしたかったので、この期間に頑張らないと、
もう絶対できない(断言)
でも、1人でやっていたら、
1時間程度で挫折するのは、目に見えていたので、
連休にDOLしてそうな もずっこメンバーに、助けを求めました。
Mozoo's Boot Campもずーズブートキャンプ同じ様に、海事系スキル上げに専念する方も 多そうだったので、
黙々作業の孤独感を薄めるために、ほぼ 一日茶室を開きました。
キャンプと言っても、集合じゃなくてソロキャンプです。
~ キャンプ茶室 ~
早い段階でトレーナーが来て、アドバイスしてくれたりとか!
これでやり方が変わったので、本当助かりました。
(半分腐りながらやってたw)
誰かが入ってきたり、抜けたり、
コンビニ行ったり、寝たりw
このやり方が良さそうだよ とか、
アイテムのレンタル、クエ紹介、
スキル上がったー!おめでとうー!など、
頻繁にチャットは、流れていませんでしたが、
(というか、文字を打ってる余裕がないw)
ゆるい感じの茶室が、心地よかったです。
時間帯によっては、1人しかいなかったりで、
この茶室機能してるの?w って状態もありましたが、
私自身は、誰かが居ることによって、
安心感と、何より 『さぼっちゃいけない感』 が、ありました。
あ、昼寝リセキは、さぼりじゃありませんw
お蔭さまで、

ここまで上がりましたー!
罠も、R7まで上がった。超嬉!
効率で言うと、たぶん70%程度の効率です。
出来うる限りの準備をしていたら、もっと上がっていたと思います。
突撃は、並行開催の もずくす(アゾスク)で、上がりました。
「すぐにサンクトに行ってこい!!」 と 錬成を促がされましたが、
白兵はやりませんw たぶんこの後も・・・w
自分としては、あり得ないくらいのスピードで上げることができた3日間。
大!満!足!
さて、
キャンプ茶室に参加してくれたあなた!
茶室参加はなかったけど、遠くから見守ってくれたあなた!
そんなことより、連休イベントでDOLどころじゃなかったあなた!w
改めまして、一緒に最後を締めましょう!!
さぁー 隣の人と手をつないでくださーいw
ワン ツー スリー
ビクトリ~~~~!!!